イタリア 自然に囲まれた Botanical Art のアトリエに訪問



イタリア西部の町、トリノの丘の上
おとぎの世界の様な ・ ・ ・  Claudioさんのアトリエ
  Milano マルペンサ空港から西へ車で2時間ほど行くと

  2006年 冬季 オリンピックがあった町、トリノ
( 確か、フィギュアスケートで荒川静香さんが金メダルを獲得したところ。)


 その街の中心部からさらに丘に向かって細い道を登っていくこと15分ほどで
ようやくClaudioさんのアトリエに到着
ヨーロッパの国際見本市会場では、何度かショールームを訪れたことはあったものの
実際アトリエにお尋ねするのは初めて。


車から降りて挨拶するなり、奥様のPaolaさんがお出かけ中とかで
「帰ってくるまで自分の屋敷?を散歩しよう。」と、丘の上を10分ほど登り
「あそこからあそこまでが自分達の土地で、実はこの土地から採取した草花を
自分の作品の材料にしている。」と、説明してくれました。
以前、「材料になる草花はどうやって栽培してるの?」と、尋ねたことを思い出しまし。
わざわざそれを説明するためここまで連れて来てくれたのだとようやく理解できました。
「我々が植えて栽培した植物は一本もなく、すべて自然に咲いているものばかりだ。」 と。

200年経った農家の納屋の2階を自分たちで改装・リノベーション!


 玄関に、アンティークのドアが自然に付いているのが
なんとも不思議な感じがするのは自分だけ?!


 我々が普段目にするのは、新しいものをあえてエージング加工したものばかりなので。
味と温もりがあり本物は、やっぱりいいですね。



  


ここは、200年以上前に建てられた農家を買い取り
2階を家族で床を張ったり壁を塗ったりしてリノベーションしたもの。
半分を油絵を描くアトリエ兼、書斎に。

 もう半分を、Botanical Art のアトリエに。


採取した植物は、数か月乾燥させます。
「2つと同じものはできません。全部自然のものですよ。」 と。


中の文字やサインはすべて、Claudio さんのオリジナル。





 

 殆んどの作品は、新しいものばかりでしたが、
これは、サインに1936年とあり、アンティークでした。


 これは、1937年とあります。
これらは、ここで選んだものが送られてくるので、
7月ごろには 、Home Park に展示されるでしょう。


 帰る時には、近所のご婦人が2人、
本を読みながら日向ぼっこしていらっしゃいました。
Claudio さんの、
「息子は、フィロソフィー を大学で学んでいるし、娘も音楽家だし
私たち芸術家は、雲の上で生活しているみたいだよ。
君は? エコノミストかい? だったら地上で生活しているんだね。」 の、
言葉がとても印象的でした。
さすが、彼の作品にも表れていますよね。見てるだけでほっとします。
雲の上のおとぎの世界で、ひと時を過ごした様でした。
これから、ベローナまで300kmレンタカーでドライブ。


http://www.homepark-net.com/

0 コメント