ペルシャ絨毯紀行 vol,2 アンティークの絨毯


とりあえず沢山の宝の山から数枚をピックアップ
ふだん日本国内では
京都の祇園祭りで山鉾に懸装品として飾られるものなどでしか
見たことがなかったため
これだけ貴重なものを間近に見れて
とにかくこの仕事をしててよかったと思えるひと時を過ごしました
初めて見るアンティーク絨毯の山
全部広げて見ようものなら丸1日は、かかるであろう
まさしく宝の山
ほとんどミュージアムクラスの逸品ばかりとあって
興奮しっぱなし
ここはイランでも超有名なアンティーク絨毯専門のディーラー
イランの専門業者たちも一目置くと言う
コレクターと言ったらいいのかアンティーク商と言っていいのか
”とにかくすごい” の一言!

これは今回購入した中の1枚
約95年前に織られたイスファハン産のアンティーク絨毯
毛質といい色合いといいアンティークならではの風合い
実際に床に敷いて土足で生活するところで使われていたために
長年踏まれてパイルの部分が擦れて短くなっており
本来隠れているはずの縦糸が
ところどころ見え隠れするまでになっています
普通はペルシャ絨毯の場合
” 使い込めば使い込む程良くなっていく ” とよく言われますが
ここまで来るともうこれ以上は・・・・・・
という感じです
しかし使われていたために汚れているはずの表面の汚れは
しっかり洗い落とされされているために
モトの色がはっきり出ていて
いまいま出来たてのペルシャ絨毯とは比べられないほどの
落ち着きと他にはない希少さを感じさせてくれます
これからはハンギング加工をしてタペストリーにしたり額装したりして
観賞用として使われることでしょう
そしてこのペルシャ絨毯を持っているということだけで
その人を楽しませてくれること間違いなし


又、所によっては、まだまだパイルが残っているところもあり
その毛は手で触ると、なんとしっかり、そして真っ直ぐに立っていることでしょう
この時ばかりは、このペルシャ絨毯の力強さを感じて
ペルシャ絨毯が
数千年もの間受け継がれてきて
そして
世界中の絨毯の中で”最高峰”と呼ばれてきた所以ではないかと
しみじみ思える瞬間でした
最高!!



そのあとみんなで囲んで食べる昼食
ホームメードの煮込み料理
普段仕事場にはほとんど姿を見せない彼らの奥様たちが
ご自宅でたっぷり時間をかけて作った愛情たっぷりの逸品
今回イランに来て食べた料理の中で一番美味しくいただきました
花より団子?
ペルシャ絨毯も良かったけれど
心温まる手料理のもてなしの心遣いは
いずこも同じだなと思いました
ホッとするひと時でした^^

テヘランのホテルからは北の方にそびえる山脈が見えます
あの高い山の頂きがアルボルズ山脈中部にあたり標高は5610m
5月30日というのに大きな雲がかかるとそのあと山が真っ白になり
ここがいかに標高が高いかということが伺えます
ちなみにこのあたりはテヘランの中心部に位置し標高約1500m
あの山を超えるとその先はカスピ海
http://www.homepark-net.com/

0 コメント